研究初心者さん向け

やさしい看護研究

看護研究は患者さんへの

「思いやり」のひとつ

Soins(ソワン)

ソワン:フランス語で”思いやり・看護”

Soins(ソワン)

ソワン:フランス語で”思いやり・看護”

このサイトでは『パソコンで進める やさしい看護研究』で使用するファイルと本の内容を動画にしたものを公開しています。著者は、数年にわたり臨床現場で働く看護師を対象に看護研究のアドバイザーをしてきました。当初は上手く説明できず悩むこともありましたし、正直なところ後悔の残る経験もありました。それでも、悩む若い看護師たちの表情が、パッと晴れて生き生きと輝いた笑顔になった時は、最高の喜びでした。本書はその経験から書き上げたものであり、入門書です。「初めて」から「次のステップ」に進まれる時には、他の専門書を読まれることをお勧めします。

著者は、看護研究は患者さんへの「思いやりの心」のひとつの形だと思っています。その意味で「やさしい」をネーミングに入れました。臨床の場で初めて研究に取り組む方や指導者さんが、実践に活かせる研究をできるだけワクワクしながら行って欲しい、そのお役に立てることを願っています。

会員限定コンテンツは以下のボタンをクリック
ページをご覧になるには、登録アカウントでのログインが必要です
会員限定コンテンツは
以下のボタンをクリック
ページをご覧になるには、
登録アカウントでのログインが必要です

ログインまたは新規会員登録は以下からどうぞ

ログインまたは
新規会員登録は以下からどうぞ

©2024 Soins